DCUに原作はある?
- 2022.02.13
- 原作

ドラマDCUは、海上保安庁に新設された「DCU」という水中事件や事故の捜査を行うスペシャリスト集団が水中で起きた事件に挑むウォーターミステリー。
日曜劇場は「半沢直樹」や「ドラゴン桜」など原作のある作品が多い印象ですが、DCUには原作はあるんでしょうか。
調べてみた所、DCUは完全オリジナルドラマであることがわかりました。
オリジナルドラマは結末がわからないから最後までドキドキしながら見れるので、ミステリーのオリジナル作品は嬉しいです。
DCUはオリジナル作品ではありますが、ハリウッドの制作会社2社と共同制作しており、ファセット4メディアの企画が原案となっています。
ファセット4メディアとはカナダを中心に活動している会社で、世界中で視聴されているドラマや映画を制作しています。
もう1社、ケセット・インターナショナルも共同制作に参加。
代表作である「ホームランド」は2012年のエミー賞・ゴールデングローブ賞を総なめにした実力をもつ総合メディア会社です。
世界への配信を見据えてドラマの制作方法も変わってきてるんですね。
面白い作品が見られるようになるなら大歓迎です。
そんな2社の企画をもとに脚本を担当しているのは、 青柳祐美子さん・小谷暢亮さん・谷口純一郎さん・宮本勇人さん。
青柳祐美子さんは連続テレビ小説「こころ」の脚本を担当された方ですね。
アメリカでネットドラマを制作していたという経歴の持ち主でもあるので、今回のような外国の制作会社との共同制作にはピッタリの方ではないでしょうか。
その練り上げられた脚本にリアリティをプラスしているのが海上保安庁の全面協力。
脚本の監修だけでなく、実際の巡視船や防災基地での撮影やダイバー役の阿部寛さんたちへの直接指導も。
それがリアリティのある映像や演技につながっているんですね。
日本ドラマとして新しい試みにも挑戦しているDCU。
今後のドラマ界を変える作品になるのではないでしょうか。
-
前の記事
DCU2話は日曜劇場らしいアツい展開! 2022.02.11
-
次の記事
阿部寛は悪役?DCUのラスト予想! 2022.02.15